【健美家コラム】 私が海外不動産投資をしていない理由
私が物件を探したり、不動産投資セミナーを探したり、不動産投資のブログを読むのによく使っている健美家サイトの最新コラム「私が海外不動産投資をしていない理由」、読んでいただけたら嬉しいです!
人気コラム
第1話 残念な女の子だった私が6億円のマンションオーナーになるまで
第7話 ラブホ投資の実際のところって?
第29話 数十億円買い進められる人、進められない人
第30話 私の出会った悪徳コンサルタントと騙されやすい人たち
第32話 「不動産投資は儲からない」と言っている人たちの事情
【健美家コラム】 悲しい少額訴訟デビュー!(涙)
私が物件を探したり、不動産投資セミナーを探したり、不動産投資のブログを読むのによく使っている「健美家サイト」での私の新しいコラム「悲しい少額訴訟デビュー!(涙)、読んでいただけたら嬉しいです!
人気コラム
第1話 残念な女の子だった私が6億円のマンションオーナーになるまで
第7話 ラブホ投資の実際のところって?
第29話 数十億円買い進められる人、進められない人
第30話 私の出会った悪徳コンサルタントと騙されやすい人たち
第32話 「不動産投資は儲からない」と言っている人たちの事情
【不動産投資の始め方】 不動産投資をしている人たちと知り合う
不動産投資をするのなら知識をつけてください。誰かに任せたり勉強しないのならしないほうがいいです!
さて不動産投資の始め方ですが、不動産投資本を読んだり、不動産投資のセミナーに行ったりして知識をつけて、不動産投資をしている人たちと知り合ってください。
私は信頼していた人から薦められたワンルームを見に行って、すぐに購入してしまいました(結果は非常によかったです)。あなたには不動産投資をしている人たちと知り合ってもらいたいと思います。できれば物件見学をさせてもらってください。
多くの人たちと知り合ったリ多くの物件を見て行くうちに「成功している人」か「あまり成功していない人」かわかるようになります。
そこがわかるようになるまでは不動産投資はしない方がいいです。「とりあえず買ったらいいよ」という人もいますが、私は慎重に取り組んで欲しいと思います。失敗した人たちを何人も知っています。金額が大きいので失敗するとリカバリーがむずかしい場合もあるからです。
私は不動産投資のセミナーに行くときには、名刺を持っていき(ハンドルネームや携帯電話の番号などの簡単なもの)、講師だけでなく参加者さんたちに「ご挨拶させてください」と言って名刺を渡しました。
不動産投資のセミナーで、不動産投資をしている参加者は多いです。「物件はお持ちなんですか?」などと聞いてみました。物件の話を伺ううちに、「よかったらうちの物件を見に来る?」とか、「投資用物件の見方をおしえようか?」とか、「不動産投資家の飲み会があるんだけど来る?」などを言ってくださる人たちがいたりします。そういう人たちと知り合ってください。